MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • 採用について
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (34) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (904) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 入試結果速報 (1) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (53) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (132) 7月 (155) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • 採用について
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. GWも終わり

GWも終わり

2013 5/15
ブログ
2013 カセセン 5月
2013年5月15日2023年9月4日

GWも終わり、すっかり新学年の顔つきになってきました。

塾のある日とない日では取り組める量も違います。

そういった事を踏まえて、上手にスケジューリング出来るよう心掛けてください。

運動会、社会科見学、修学旅行などなど、

小学校のイベントも多い季節ですので体調も安定しない時もあるかと思いますが、

時には甘えずに、時には勇気をもって休むなど、

考えながら責任を持った行動をしてほしいです。

今回のカリキュラムテストはどうでしたか?

とても頑張った生徒、なかなか期待通りの点数にならなかった生徒がいました。

頑張れた生徒はこの結果を大切に、

これからも良いペースを保つ努力をして下さい。

残念ながら結果を出せなかった生徒はこの1ヶ月が大切です。

取れなかった原因をきちんと分析して、

結果を求めた勉強に切り替えていきましょう。

今日から6年生の社会、理科が新しい体制に変わります。

これを機にますますの頑張りに期待しています。

算数も総合分野を取り入れ始ました。

スタートとしては、とても頑張れていてうれしく思います。

この波に全員が乗っていけるよう、精一杯、協力していきたいと思います。

普段は使わない表現ですが、A、B組は偏差値10アップがノルマです!!

必ず実現しましょう!!

ブログ
2013 カセセン 5月
  • 点数だけではないところで
  • めんどくさい×

過去の記事(ランダム)

  • 失敗したらいいじゃん!
    2013年8月8日
  • 種蒔き
    2019年5月25日
  • さぁ、始まります!
    2013年1月31日
  • 村上春樹の新作を巡る冒険
    2013年3月20日
  • 慣れることの良い点、悪い点
    2013年2月23日
  • 消費と選択
    2016年5月8日
  • 宿題について考える(おまけ①)
    2023年5月24日
  • ちょっとほっこり
    2016年5月7日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】