MENU
  • ブログ
  • お知らせ
  • 東戸塚校(トップページ)
    • 3年生のご案内【東戸塚】
  • センター南校
    • 3年生のご案内【センター南】
    • Surpassセンター南校主催 学校説明会
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 保護者の声
  • 実績
  • お問い合わせ
  • スタッフ募集
過去の記事
タグ
9月 (2) 12月 (1) 2012 (115) 2013 (164) 2014 (130) 2015 (98) 2016 (83) 2017 (43) 2018 (68) 2019 (117) 2020 (109) 2021 (114) 2022 (109) 2023 (122) 2024 (90) 2025 (45) エスミン (3) カセセン (89) サーパス (138) スナフキン (911) チェーホフ (4) マドレーヌ (4) マメシバ (62) 保護者の声 (45) 卒業生 (7) 国語科 (1) 実績 (8) 江角 (1) 猫下 (3) 知恵ーホフ (42) 算数科 (54) 羊 (1) 説明会 (1) 1月 (115) 10月 (115) 11月 (115) 12月 (112) 2月 (80) 3月 (102) 4月 (126) 5月 (140) 6月 (137) 7月 (161) 8月 (89) 9月 (108)
中学受験塾Surpass
算数に自信がある中学受験専門の塾です。
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
中学受験塾Surpass
  • 塾の理念
  • 体験授業【東戸塚・センター南】
  • 3年生【東戸塚】
  • 3年生【センター南】
  • スタッフ募集
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ラストスパート

ラストスパート

2013 1/07
ブログ
2013 スナフキン 1月
2013年1月7日2023年9月4日

2月1日早朝、玄関のドアを開けて外に出る。

辺りはまだ暗く、そしてとても寒い。

他の人にとってはいつもと同じ朝かもしれないが、

僕にとっては、緊張感をまとった空気が上から重くのしかかってくるような、

そんな朝である。

今日から1年で1番長い1週間が始まる。

つい昨日までは1週間なんてあっという間だったのに、

ここからの1週間は本当に長い。

「みんな緊張し過ぎずにちゃんと力を出せるだろうか。」

「頭が真っ白になったりしないだろうか。」

そんな不安を振り払うように両頬を叩き、

「大丈夫!みんな力を出し切ってくるさ!」

「みんなを信じよう!」

と気合いを入れて、その日の入試応援に向かうのだ。

僕でさえこれだけの気持ちになるのだから、

ご両親のお気持ちはもっともっとだろう。

ここまで来たら、自分が積み重ねてきたものを出し切れるように、

とにかくいい状態で入試に向かわせてあげたいと思う。

不安や心配もあるかもしれないが、暗い気持ちになってうつむくことなく、

前を向いて、キリッとして受けてきて欲しい。

人のやることには、勢いや流れがあると思う。

合格確実と言われていても万が一はありえるし、

逆に勢いがあれば、見込みの薄いところから大逆転することだってある。

だからラスト24日。

『よし!あとは思い切ってやってくるだけだ!』と思えるような

いい精神状態を作り上げていこう!

かつての教え子に、受験前日高熱を出した男の子がいた。

でもその子は

「大丈夫!スナフキンは心配しなくていい。受かってくるから!」

と言って合格を勝ち取ってきた。

そんなたくましさを持って受験にいけたらいいなと思う。

ブログ
2013 スナフキン 1月
  • あと、1ケ月を切りました^^;
  • 宮本慎也選手

過去の記事(ランダム)

  • とりとめのない話(おまけ)
    2023年7月8日
  • 反省
    2013年11月11日
  • もう1回!
    2017年10月16日
  • 東京都が奨学金拡充
    2017年1月17日
  • 小学校低学年のうちにやっておいて欲しいこと
    2015年10月21日
  • 家庭教師〜自らやれる人にする〜
    2012年9月8日
  • 定員は何人ですか?への回答
    2022年12月9日
  • あちらを立てればこちらが立たぬ
    2024年3月16日

© 中学受験塾Surpass.

  • 東戸塚校
  • 3年生【東】
  • 体験授業
  • センター南校
  • 3年生【南】