卒業生の皆様へ

サーパス卒業生の皆様

大変ご無沙汰しております。中学受験塾サーパスでございます。
卒業生と、そのご家族の皆様におかれましては、お元気でいらっしゃいますでしょうか。
未曾有の災禍の中、大変なご苦労をされておられることと案じております。

弊塾におきましても、在塾生とご家族からの深いご理解や、温かい支えのもと、
これまで積み重ねてきた想いを、何とか繋ぐべく、試行錯誤の日々を過ごしております。

 

さて、サーパスは2022年3月に、創立10周年を迎えます。
これもひとえに、卒業された皆様のご理解、支えがあってこそのものです。
本当にありがとうございます。

そして、その10周年を迎えるにあたり、サーパスではいくつかの企画を考えております。
その1つが、『パンフレットの刷新』です。

前回は、当時の4~6年生を中心に、写真撮影という形でご協力いただきましたが、
あれからもう5、6年経ち、当時の小学生が中学生、高校生になりました。
そこで今回は、新たに「卒業生へのQ&A」というページを設けようと考えております。

このページでは、サーパスで用意したアンケート項目に対し、
卒業生の皆さんの回答をいくつか掲載する形を考えております。
(個人情報につきましては、「〇期生、Aくん」という形での掲載を考えております。)
肝心のアンケートでございますが、Webで完結できるものを作成しました。
サーパスに通っていた時のことを思い出して、記入していただければと思います。

また、これとは別に、
保護者の方からも「続・体験記」を寄稿していただきたく存じます。
中学・高校と実際に通ってみて、改めて感じる中学受験そのものについて、
あるいは、サーパスについてのご意見をいただけますと、大変ありがたいです。
こちらもパンフレット、またはホームページでの掲載を予定しております。

なお、最後にWebページのURLを載せております。
そちらを開いていただくと、直接、文字を入力できますが、
パソコンからの方が、画面が見やすいかと思います。

 

2つ目の企画は、サーパスの『キャラクター作成』でございます。

今更、ゆるキャラ!?という声も聞こえてきそうですが、
サーパスに親しみを持ってもらうため、
キャラクターがあっても良いのでは?と考えてみました。

どうせ作るなら、社内で完結させてしまうのではもったいない。
在塾生・卒業生からも案を募って、一緒に楽しみたい・・・
と思い、ご案内を差し上げた次第です。

サーパスらしく、永きにわたり愛されるキャラクターが出来ればと思っております。
こちらも、Web上から、画像やキャラクター名、説明などを
投稿できるよう、手筈を整えております。
もちろん、直接来塾していただいて、プレゼンをしてもらっても構いません!
(最終的には、専門の方に依頼をして、デザインのブラッシュアップや、
ポーズのパターンなどをつけてもらう予定です。)

 

いずれも、5月末くらいまでの期間を、
投稿の目安とさせていただこうと思っております。
お時間のございますときに、ご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

なお、アンケートは、正直に答えていただいて構いませんが、
記入していただいた内容は、「パンフレット」や「ホームページ」で公開いたします。
ですから、載せられる内容と載せられない内容が存在します。
私たち(サーパスの職員)が懐かしいと思えても、内輪ネタすぎるものや、
公共の福祉に反するもの(←察してください)は、私たちを笑わせるだけですので、
書く内容や表現には、一工夫をお願いいたします。

 

何かと不便の多い日が続きますが、
皆さまのご健康と、益々のご繁栄を心よりお祈り申し上げます。

 

【卒業生向けアンケートへのリンク】
https://forms.gle/RP8AMXHPGoBwkvts5

【卒業生の保護者様向けアンケートへのリンク】
※サーパスのメールアドレスに直接返信する形でも、受け付けております。
https://forms.gle/UmnsgXEmw4HRaF4Q6

【キャラクター応募へのリンク】
https://customform.jp/form/input/76241/