宮本慎也選手

昨年2000本安打を達成したヤクルトスワローズの宮本慎也選手は、

高校野球の名門PL学園出身だが、高校卒業後すぐにプロに入ったわけではなく、

大学に進学し、さらに社会人になってから、プロ入りした選手である。

(プロにいる時間が短い)

プロ入り時の評価は

「守備は一級品で即戦力。打力がつけばいい1、2番になる」というものだったが、

そういう評価だった人が2000本安打を達成するのは、

宮本選手の他に例を見ない。

実際、入団時の宮本選手は、

守備固めで試合の終盤だけ出場するか、打席に立っても打順は8番。

セリーグはDH制を取っていないので9番にはピッチャーが入るが、

その1つ手前の(打力をあまり期待されない)打順であった。

また宮本選手は、昨年2000本安打を達成しつつ400犠打も達成した。

(この記録を達成しているのは宮本選手しかいない)

野球がどんなスポーツか知らない人にはわからないかもしれないが、

犠打というのは、その漢字の通り、自分が犠牲(アウト)になって、

味方のチャンスを広げるものである。

簡単に言えば、自分の打席を400回、

人のためチームのために使っておきながら、

それ以外の打席で2000本もヒットを打った驚くべき選手なのだ。

(ちなみにこの犠打についても最初は下手だったそうだ)

こういう選手のイメージは、『いぶし銀』とか『粘り強い』というものになりがちだが、

宮本選手は実は選球眼があまり良くないので追い込まれると三振の多い選手、

その結果か早打ちでファーボールが少ない選手だそうだ。

このように打つ方に関しては、ホームランも少ないし

何か特別な才能があったようには思えない。

その宮本選手が

「後輩たちに一番伝えたいメッセージはなんですか?」

というインタビューにこう答えていた。

「コツコツやることですね。

ちょっとやったくらいでうまくなったりはしない。

コツコツやっているから、ふとした時にうまくなる。」

かっこいいでしょう?

最後に、守備が超一流であることと、その人柄がわかる一言を。

「ファインプレーがいかにも守備でのファインプレーだったとなると、

たとえアウトが取れたとしても、投手には打たれてしまった気分が残るから、

難しい打球でも簡単に取っているように見えることが

守備の能力として必要だ」